ワースワイルドットコムのサーバ運用実績
ワースワイルドットコムの回線環境
40G以上の対象接続とセンター間が2.4G以上で接続された環境、これが「高い安定性」と「高いスループット」を実現。 国内最高品質レベルの大手ISPのデータセンター内にサーバーを設置、帯域保証・遅延なしの専用回線で2.4Gbpsバックボーンに直結(冗長性強化/二重接続)。その先は9.6Gで東京・大阪に接続。 また、大手ISPに接続するJPNAPやdix-ieには、それぞれ21Gbps、11Gbpsで接続します。さらにA-Boneにも直結しておりますので、アジアやアメリカ等、海外へも高速・高品質な通信が可能です。
ワースワイルドットコムのノンストップASP/二重の冗長化
接続回線の二重化をはじめ、高性能ルーターのホットスタンバイ(二重化)。各サーバー群を二重化とし障害発生やサーバーダウンによるトラブルが起きても一部のシステムは停止することはなく安定運用を続けますので、あなたのWebサイトは安定したサービスを提供し続けることができます。
ワースワイルドットコムの最新設備のファシリティ環境データセンター
最新設備の堅牢なデータセンター内は、耐震設備・無停電電源装置・災害対策・防犯対策・温度管理・湿度管理防塵管理などの万全な環境です。
高性能サーバー
一般のASPサービス使用されているサーバ機器のレベルをはるかに超えた、万全のサーバー環境でサービスをご提供いたします。ヒューレットパッカードやIBMが提唱する最先端のブレードソリューションを3ソリューション導入。すべてのブレードソリューションはCPU/メモリ/電源/ファン/ネットワークが冗長化されており、万が一どこかの部品が故障しても、停止することなく継続してサービスを提供することが可能です。これらにより、ユーザー様に快適で安定したサービスをご利用いただけます。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ワースワイルドットコムのサーバ運用実績(2009.04.14)
- 宮城県仙台市のワースワイルドットコム株式会社(2009.04.02)